本文へスキップ

おのみち -測定依頼所-は、子どもたちのみらいを守るため、生産者の方のみらいを守るために立ち上げた食品等の放射能測定に関する依頼所です。

TEL. 090-1336-4757

〒722-0032 広島県尾道市西土堂町1-16

~子どもたちのみらいを守るために~ 全国市民測定所ネットワークと協力して子どもたちを守る



「おのみち -測定依頼所-」は
広島県尾道市の市民による団体です。
全国の市民放射能測定所と連携・情報共有し
放射能測定を行っています。

測定依頼のできるもの

  • 測定可能なものは「食品」・「堆肥(肥料等)」・「土壌」です。
  • 測定機器の損壊を防ぐため、発酵食品等はお断りすることがあります。
    ・発酵食品とは、主にジャガイモや漬物類等です。
    ・他にも測定器が損壊してしまうとの可能性が考えられる場合、お断りすることがあります。
    ・精度の高い測定を維持していくため、ご了承ください。

測定依頼の方法 → 詳しくは左リストの「利用方法」を参照してください

  • 1.検体を小さくして「1L」分用意:容量
  • 2.信恵代表に電話 → 090-1336-4757(受付時間11:00~20:00(不定休))
  • 3.検体に「測定申込書」を添えて持ち込みor郵送(宅急便)
  • 4.利用料をお振込み(ゆうちょ銀行)
  • 5.測定結果をメールにてお送りします → 送信元メールアドレス:onomichi_labo@yahoo.co.jp
    スペクトルデータもお送り致します。

利用料の振込先口座

  • 利用料については、現金払い又はお振込みとなります。

    [お振込みの場合]
    ゆうちょ銀行 記号:15190 番号:30686541 口座名:オノミチ-ソクテイイライショ-

    [他金融機関からのお振込みの場合]
    ゆうちょ銀行 店名:五一八(ゴイチハチ) 店番:518 預金種目:普通預金 口座番号:3068654
    口座名:オノミチ-ソクテイイライショ-

おのみち -測定依頼所- 代表 信惠 勝彦(2013年2月1日設立)

  • 2011.3.11の福島原発事故以降、国内での放射能汚染された食材の流通が問題になってます。
    ここ西日本で生産された物や収穫されたものは安全とされていますが、
    全国を流通する食材、加工品などには給食も含めて安心とは言えません。
    放射能汚染の心配は事故を起こした原子炉が石棺などで封印されない限り永遠に続きます。
    東日本を中心に未だ毎日のように、汚染食材の報告がされてます。
    3.11以降、市民が自分たちのネットワークで自分たちと将来の子どもたちの命、健康を守る事が大切です。
    食べる事と空気として体内に取り込む内部被曝を防ぐ事が大切になります。
    農薬、添加物、遺伝子組み替えなどとともに、放射能問題も身近に考え、健康、命を第一に考えていきましょう。
    (おのみち -測定依頼所- 代表 信惠 勝彦より)

「おのみち -測定依頼所-」のイメージキャラクター


NEWS新着情報


測定予定(カレンダー)は随時更新しています。
→過去のNEWSは新着情報一覧にまとめました。

毎月「おのみち家族の台所」に出店させていただいております。
測定員と直にお会いして相談及び依頼受付できる場所でもありますので、
皆様のご来訪をお待ちしております。

2019年3月13日
伊達市被曝調査を考える勉強会+ベルギー出張速報
【緊急企画!】
現在、社会問題となっている「宮崎・早野論文」
黒川眞一氏は、今から遡ること1年半前の2017年5月に、その論文中の不整合などについてwebronza上で指摘をし、「宮崎・早野論文」批判の端緒を開きました。
今回は、伊達市の個人被曝データに関する論文の内容について統計データの読み解き方などを黒川眞一氏に解説をしていただき、論文の誤りや矛盾を発見した経緯を語っていただきます。
講師:黒川眞一氏
●第2部としてみんなのデータサイト共同代表、名古屋C-ラボ大沼章子による「ベルギー出張レポート」
●追加発表あり!●
さらに、第2部としてみんなのデータサイト共同代表、名古屋C-ラボ大沼章子による「ベルギー出張レポート」を速報でお伝えすることが決まりました。
2月後半にベルギーと日本の共同研究の一環として 総研大の水島希さんに「日本・ベルギーの原子力科学技術ガバナンスにおける市民科学の役割と可能性」というテーマの研究でお招きいただき、みんなのデータサイトからは元愛知件衛生研究所、環境調査センター研究員である大沼が参加してきました。
当日は:
●オランダの県境に近いモルという街にある原子力研究センター(略称SCK・CEN、日本の原子力研究開発機構に相当)を訪問し、隣接地に建設中の低レベル放射性物質地表処分施設を視察した様子
●海外の市民科学活動のありよう、日本との違い
●ベルギーの市民グループとの交流
●学会での発表と交流の様子
などをお時間の許す限り、報告する予定です。
大変貴重な機会となると思います。ぜひ多くの方にお越しいただければ幸いです。
★参加申し込みは当イベントページの「参加予定」ボタンで完了です!(なるべく3月9日までに参加申し込みください)
日時:3月17日(日) 14時~16時
会場:国立オリンピック記念青少年総合センター
    センター棟 3階 311号室(予定)
参加費:無料
1)Facebookページへの参加ボタン
2)こくちーず(https://kokucheese.com/event/index/557069/
3)上記がいずれも難しい方は、メール minnanods★gmail.com(★を@に変えてください)でお名前、連絡先、都道府県を添えてお申し込みください。
定員:120人(先着順)
担当者 中村
主催・連絡先 みんなのデータサイト
minnanods★gmail.com
024-573-5697(ふくしま30年プロジェクト内みんなのデータサイト事務局)
Facebook イベントページ https://www.facebook.com/events/253734405552663/
2018年3月14日
報告会「原発事故から7年目に見えて来た 日本の汚染、世界からの声」
データサイトのこれまでの活動によって、チェルノブイリ法に照らすと、
日本の避難や補償がいかに曖昧でずさんなものかが、数値でハッキリわかりました。
また、セシウム137の半減期は30年と長く、100年後までの減衰予想マップをつくってみると、
ここからの減り方の遅さが確認できます。
今回のイベントでは、国内での調査やマップの活用の具体例についてお話します。
また、海外への告知がようやく届きはじめ、心配や連帯の声がかえって来るようになりました。
是非、この現状を確認にお誘い合わせの上ご来場ください。

日時:2018年3月18日(日) 13:15受付開始 13:30-16:30
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟102
参加費:500円(資料代)
お誘い合わせの上ご参加ください。お待ちしております!

参加申し込みはこちら(こくちーず)


2017年10月11日
知ろう!測ろう!つなががろう! 東日本土壌ベクレル測定プロジェクト
2017年秋・報告会
いよいよ「土壌の放射能を見える化」した紙のマップ集に着手!
土壌プロジェクト・アトラス<予告編>
〜いくつかの県を例に解析結果を先行報告します〜

場所:国立オリンピック記念青少年総合センター センター棟401
日時:2017年11月19日(日) 9時30分〜12時(午前9時受付開始)

主なプログラム(予定)
●土壌プロジェクト・アトラス(紙のマップ集)発行の進捗
●幾つかの県を例に、土壌プロジェクトのデータ解析から見えてきたこと
●栃木県でのワークショップ活動報告
●環境濃縮(ホットスポット)ベクレル測定プロジェクト報告 など

参加費 500円 (おみやげつき)
定員 200人

*おみやげ: 土壌ベクレル測定プロジェクトの結果を掲載したA3版マップ。下記のいずれかご希望の1枚をプレゼントします。
(17都県全体マップ、東京都マップ、神奈川県マップ、埼玉県マップ ほか、栃木県もそれまでに完成予定)

お申し込みはこちら(google formが開きます)


2017年7月3日
2017年7月8日(土)に「【おのみち-測定依頼所-】講演会」が、
高知県で開催されます。

測定員の杉原が講師として呼ばれました。
お近くの方、遠方の方も是非お越しください。
なお、会場では子どもさんの入場も大丈夫です。
ガヤガヤしていても大丈夫です。私はそういう雰囲気が大好きです。
濃い話が多く普段は分かりにくい話でも、分かりやすく面白く(?)お話をします。
どんな質問でもお答えいたします。
(もちろんお答えできる範囲になりますが・・・)

****************************************
【おのみち-測定依頼所-】講演会
※民間放射能測定所
「おのみち -測定依頼所-」は広島県尾道市にあります。
測定員:杉原さんの講演

◆日時:平成29年7月8日(土)午後2時00分~5時00分(開場1時30分~)
◆主催:高知県放射能データ測定研究所
◆入場料:無料
◆会場:四万十町農村環境改善センター
(高知県高岡郡四万十町榊山町3−7)
※会館の駐車場あり:四万十町役場東館にもあり
※JA四万十すぐ隣り
※四万十町役場東館斜めはす向かい

◆後援団体:四万十町役場・四万十町議会
四万十町教育委員会・四万十農業協同組合
高知はた農業協同組合・高知新聞社・RKC高知放送
KUTVテレビ高知・KSSさんさんテレビ
****************************************


2017年6月15日
2017年6月25日(日)に、
「「放射能汚染防止法」を制定しよう HKB47市民勉強会 IN 岡山2017」で、
「原発事故対策に関する自治体への「質問書」提出」について報告します。


****************************************
日時:2017年6月25日(日)
14:00~18:00(開場13:30)
会場:岡山コンベンションセンター 407会議室(定員80名)
参加費:1000円
(福島原発事故由来の避難・移住者の方は無料)

講師:大沼淳一氏(原子力市民委員会)
主催:「放射能汚染防止法」を制定する岡山の会
お問い合わせ先:
上田 uedabeck☆gmail.com(☆を@に代えて下さい)
****************************************


2017年3月14日
2017年3月26日(日)に、「3000件完了!東日本土壌ベクレル測定プロジェクト報告会」 が開催されます。
http://minnanodatasite.blogspot.jp/2017/03/3263000.html


ゲストに鎌仲ひとみ監督を迎え、みんなのデータサイト事務局長石丸と17都県マップの解説を行います。
10を超えるブース出展団体、交流タイムあり。
****************************************
日時:2017年3月26日(日) 13時~17時
場所:国立オリンピック記念青少年総合センター レセプションホール
内容:2011年3月当時のセシウム分布試算マップ/30年後の予測マップのお披露目/ チェルノブイリ事故との比較試算/ゲスト講演(予定)/今後の予定について/交流タイム 他
会費:500円
****************************************


2016年3月6日
2016年3月27日(日)に、「土壌プロジェクトの報告イベント」 が開催されます。
http://minnanodatasite.blogspot.jp/2016/01/327.html


****************************************
「見えてきたぞ、土壌放射能汚染」
~ここまでありがとう!あと1年頑張ろう!!~
13:30開場 14:00~17:30  参加費:無料(カンパ大歓迎)
場所:慶応三田キャンパス 東館6階 G-SEC Lab(東門そば)

共催:みんなのデータサイト運営委員会・
   SFC 研究所 デジタル市民社会デザインコンソーシアム
****************************************


2015年11月24日
2015年11月22日(日)に、「土壌プロジェクト第1期報告会」 が開催されます。
http://minnanodatasite.blogspot.jp/2015/09/11221.html

チラシも出来ておりますので、再掲させて頂きます。
****************************************
日時:11月22日(日) 
13:30開場 14:00スタート(17:30まで)
資料代500円(カンパ大歓迎)
会場:南部労政会館(最寄り駅:JR大崎駅)
****************************************


2015年9月27日
特定非営利活動法人 高木仁三郎市民科学基金」より発行のブックレット
*******************
「データがつなぐネットワーク」
市民放射能測定
4年間の軌跡とこれから
-放射性物質が降り注いだ食品と土壌をみつめて-
*******************
に「おのみち -測定依頼所-」にも「わたしたちがデータサイトに参加する理由」との題で寄稿依頼を受けましたので、2ページ程の内容ですが掲載されております。
ぜひ、一度手に取ってご覧いただければ幸いです。


2015年9月19日
2015年11月22日(日)に、「土壌プロジェクト第1期報告会」 が開催されます。
http://minnanodatasite.blogspot.jp/2015/09/11221.html
当方も参加します。
以下、抜粋です。
****************************************
日時:11月22日(日) 
13:30開場 14:00スタート(17:30まで)
資料代500円(カンパ大歓迎)
会場:南部労政会館(最寄り駅:JR大崎駅)
****************************************
<内容>(予定)
■土壌プロジェクト第1期の進捗報告
 ●測定数(データ入力数)
 ●各地の測定状況(汚染度合いの見える化データ)について解説
 ●地域からの報告
■グッズで応援コーナー(Tシャツ、バッジ、ステッカーなど)
■ゲスト出演者交渉中!
2015年3月12日
3月29日に、「東日本土壌ベクレル測定プロジェクト」 第1回 ~知ろう!測ろう!つながろう!~ 測定室&市民交流会が開催されます。
場所は、「YMCAアジア青少年センター」にて。
どなたでも参加できます!
参加費は無料。この機会にぜひ一度各測定室の皆様と交流を深めて頂ければと思います。
どうぞよろしくお願いいたします。
詳しくは→こちら
告知用チラシのPDFファイル→20150329.pdf


2015年1月22日
来る2月14日に、広島県内に住んでおられるお母さん方が中心となっている「poco a poco(ポコア ポコ)」さんが主催となって 「おはなし会」を開いて頂けることとなりました。
詳しくは当測定員のブログをご覧ください。
***************************************************
「おのみち測定依頼所・杉原宏喜さん おはなし会」について
***************************************************
日時:2015年2月14日 13:30 - 15:30
場所:三篠公民館(〒733-0004 広島県 広島市西区打越町10-23)
参加費:800円
(玄米珈琲などのあたたかい飲み物を用意しています。)
主催:poco a poco ~あったか未来をつくる会~ from Hiroshima
<申し込み・問い合わせ>
Mail : pocoapoco.h@gmail.com
TEL : 090-2601-5734 (長橋)

☆当日、測定を希望する検体の受付ができます。
希望する方は、参加申し込みの時にお知らせください。

2015年1月22日
安心・安全を提供できるお店のリストについて[おのみち -測定依頼所-の基準]を更新しました。
2015年1月9日
TOPページを若干修正しました。
2014年9月29日
土壌測定について、「みんなのデータサイト」に情報提供できる採取方法に変更しました。
また、土壌測定について利用料の改定を行いました。
「1,200円+α(お気持ち)円」→「2,000円+α(お気持ち)円」
詳しくは→「利用方法」をご覧ください。
2014年9月12日
平成26年9月28日(日)に
「みんなのデータサイト」
~知ろう!測ろう!つな がろう!~ 市民による東日本土壌ベクレル測定プロジェクト&Newサイトお披露目会
が「慶應義塾大学 三田キャンパス」にて開催されます。
一般の方の参加も大歓迎ですので、是非ご検討ください!
詳しくは→こちら
告知用チラシのPDFファイル→20140928.pdf


バナースペース

測定結果は
みんなのデータサイト
に掲載中!




おのみち -測定依頼所-

〒722-0032
広島県尾道市西土堂町1-16

TEL 090-1336-4757
受付時間11:00~20:00(不定休)
e-mail:reikodo.club@gmail.com

結果をお送りするメールアドレス
onomichi_labo@yahoo.co.jp

====================
利用料振込先
[ゆうちょ銀行]
記号:15190 番号:30686541
口座名:オノミチ-ソクテイイライショ-

[他金融機関からの場合]
ゆうちょ銀行
店名:五一八(ゴイチハチ)
店番:518 預金種目:普通預金
口座番号:3068654
口座名:オノミチ-ソクテイイライショ-
====================

アクセスカウンター
(2013/02/03~)

カウンター



広告です
↓<表面>↓

↓<裏面>↓

<PDFファイルはこちら:2.94MB>